すっかり、夏ですね!

こんにちは、古澤です!

まずはお知らせから。
神澤さんがヘッドも入れるようになりました!
眼精疲労に特化していて、気持ち良かったですよ♪

さて、今日は
「旬の野菜を食べる」健康法を紹介します。

旬の野菜は、季節の体調変化に応じて身体のバランスを整える作用があります。味も濃く、栄養価も高いので、いい事づくめですね!

今の時期は、ナスやキュウリトマトなどの夏野菜ですね。
水分やカリウムを多く含み、汗で不足しがちな水分を補給し、熱のこもった体を中からクールダウンしてくれますよ。


最後に、最近ハマっている夏野菜を使った料理
とっても美味しいので紹介させてください!

【とうもろこしの炊き込みご飯】
とうもろこしの実を削ぎ落とし、洗ったお米の上に芯と一緒に乗せ、少なめの水分量で炊飯し、塩、バター、黒胡椒で味を整えて完成です。
(芯と一緒に炊く事で甘みと風味がグンとアップします)

とうもろこしは、ビタミンB.E.カリウム、亜鉛、鉄が豊富で疲れにくくなり、むくみや免疫力を上げてくれる効果があるんですよ。
是非試してみてくださいね!

本日は生憎の雨みたいなので、
足元にお気をつけてお越しくださいね。
まだ空きがございますので、ご予約お待ちしております!

エルミタージュ公式ブログ

至極のおもてなしから生れる真のリラクゼーション・マッサージ「HERMITAGE(エルミタージュ)」池袋駅より徒歩10分