お肌の乾燥
武田です(^^)
12月に入り寒くなり乾燥が激しくなってきましたね!
エルミタージュでも各階に加湿器を設置させて頂いておりますが、今日は皮膚にいい栄養を紹介したいと思います!
お肌はターンオーバーが活発に行われていれば、お肌の機能が正しく働いて、乾燥を防ぐことができるんです!
ターンオーバーを活発にするためには、新しい細胞を作る栄養素が必要です!次は肌の再生を促すために必要な栄養素と食材をご紹介しまーす!
◎たんぱく質:細胞の原料になる
⇒ 肉や魚、大豆などに豊富に含まれます。
◎必須脂肪酸(オメガ3系、オメガ6系):肌細胞の「細胞膜」を作る
⇒「オメガ3系」はサバやイワシなどの青魚に、「オメガ6系」はコーン油や大豆油などに豊富に含まれます。
◎亜鉛:肌や髪の毛、爪などの健康を維持する
⇒ 牡蠣やレバー、牛肉、たまご、チーズなどに豊富に含まれます。
◎ビタミンA:NMF(天然保湿因子)の生成を促したり、皮膚や粘膜を正常な状態に保つ
⇒ レバー、うなぎ、緑黄色野菜、卵黄などに豊富に含まれます。
◎ビタミンB2、B6:肌の再生を促したり、細胞の原料となるアミノ酸の吸収を助ける
⇒ ビタミンB2は牛レバーや豚肉、納豆に含まれ、ビタミンB6は、にんにくやマグロ、鳥レバーなどに豊富に含まれます。
◎ビタミンE:肌の血行を促進し、新陳代謝を促す
⇒ アーモンドなどのナッツ類、アボカドやイワシ、いくらなどの魚介類に豊富に含まれます。
朝にたまごをひとつ、昼食に豚バラ肉と野菜の炒め物を食べて、夕食にいわしの煮付けと生姜焼きなどを食べれば、1日に必要な、おおよその量のたんぱく質をとることができるそうです!
私も早速やってみたいと思います!
早く手を治して施術に入りたい武田ですが、まだ慣れないフロントでも宜しくお願い致します!
では次は須永さーん^_^
0コメント