秋バテ
こんにちはー!
すっかり秋で肌寒くなりましたねー。
皆さん台風の被害は大丈夫でしょうか?
話は変わりますが、皆さん秋バテってご存知ですか?
最近お客様で身体がだるい、疲れが抜けないなど良く聞きます。
今季節の変わり目で体温調節が難しい時期で、まだ暑いと思い薄着で過ごして居ると身体が冷えすぎてしまう事と、自律神経が乱れによって起こる症状です。
秋バテの対策としては、特に身体を冷やしすぎない事が大事になってきます。
・寒暖差の少ない環境をつくる。
・ぬるめ~温かめのお風呂にゆっくり浸かる。
・冷たい食事は摂りすぎない。
などの、身体が冷えないよう環境を作り、秋バテの予防をしておきましょう!
また、夏バテと同様、普段から免疫力を上げる生活を送る事も大切です。
・軽めの運動を習慣づける。
・しっかり休養を取る。
・栄養豊富な食事をする。
などの、健康的な生活を送って、普段から免疫力を上げておきましょう(^^)/
是非アロマの香りもに癒されに来て下さいねー☆
明日は酒井ぴですっ!
0コメント